お知らせ | 学習院大学新聞社

お知らせ

弊社活動に関する最新情報をお届けします。新歓イベントや各種アンケートはもちろん最新号の紙面紹介なども掲載いたします。また紙面閲覧も可能です。

第327号を発行しました

続きを読む

今号の主な掲載内容は以下の通りです。

1面『ミス・ミスター学習院コンテスト ファイナリスト決定』『法学部同窓会 総会開催』など

今年も11月の桜凛祭にて開催されるミス・ミスター学習院コンテスト。今年のテーマはミス学習院コンテストが「紬」、ミスター学習院コンテストは「With you」だ。コンテスト出場のきっかけ、自分のチャームポイント・アピールポイント、投票者の皆さんへのメッセージについて、個性豊かな10名のファイナリストにお話を伺った。

2面『深刻化する気候変動 早期の対応を』『大和ことば』など

地球温暖化に伴い、地球規模の課題となっている気候変動。もちろん日本も気候変動の影響は免れない。だからこそ日本の実情や気候変動の要因と対策を理解し、世界の動きを把握したうえで、次世代を担っていく本学学生には環境問題について目を向けてみてほしい。

3面『感性を磨く秋 ~博物館・美術館・星空~』

暑さが和らぎ、過ごしやすい季節が戻ってきた。今回はこの時期に楽しみたい、博物館・美術館や星空の特集だ。芸術に親しみ、秋を堪能しよう。

4面『メダル量産!東京オリンピック』『大会ボランティア参加者インタビュー』

今回は、57年ぶりに2度目の開催となった東京オリンピックだ。未曽有の事態の中、オリンピックで活躍し感動を与えてくれた選手たちとその競技結果はもちろん、縁の下の力持ちといえる大会ボランティアについても活動に参加した弊社スポーツ部長にインタビューした。

第326号を発行しました

続きを読む

今号の主な掲載内容は以下の通りです。

1面『どう対処?変化する就活』『研究最前線』など

人との接触が減ってしまったコロナ禍の就活。さまざまな情報が日々刻々と変化する例年とは違った状況において、就活において最も大事なことは何か、本学学生は何を強みにして臨むべきなのか、本学キャリアセンターの淡野次長にお話を伺った。

研究最前線では、国際社会科学部国際社会科学科の伊藤元重教授に取材した。デジタル、グリーン、新型コロナウイルスといった、グローバル経済へ大きく影響を与える現象に関心を持つようにしたい。

2面『超高齢社会の課題を紐解く』など

日本の高齢者は全人口の約29%を占めており、まさに超高齢社会時代である。従来とは大きく異なる社会構造へと変容する日本における、社会保障・選挙・情報格差・ビジネスの各分野が抱える課題を考察した。

3面『意外と知らない「海」の魅力とは』『涼しくなりたい全ての人へ』

夏といえば海、そして涼しさを求めたくなる。

コロナがなければ、海に毎年出かけるのが恒例だという人も多いだろう。外出しにくい今年こそ、世界遺産に登録されるほど美しい海、不思議でユニークな深海魚、そして東京オリンピックでメダルを2つ獲得した新競技サーフィンといったマリンスポーツを知り、もっと海を好きになってみよう。

2021年も厳しい暑さが続くため、ついついエアコンの冷房に頼りがち。それだけではなく、先人たちの知恵やひんやり和菓子、そして思わず凍りつくようなホラー作品からも涼が取れそうだ。

4面『運動部会インタビュー』(部活動紹介)

今回は、男子バスケットバール部、女子ラクロス部、水上スキー部の3団体を新人記者が紹介する。1面の落語研究会と合わせて、部活・サークル選びに役立てよう。

第325号を発行しました

続きを読む

今号の主な内容は以下の通りです。

1面『文化系サークル特集 ~視野を広げ、充実した大学生活に~』

コロナ禍のサークル選び。対面での課外活動が禁止となっているため、どのような活動内容なのかわからない学生も多いのではないだろうか。今回は大学公認団体から英語部、鉄道研究会、美術部、池坊華道研究会を、任意団体から和楽器サークル玉緒を特集する。

2面『男女共同参画社会の実現とその障壁 ~企業インタビュー~』など

女性活躍の場は広がりつつも、国会議員や管理職に占める女性の割合は未だ低迷するなど、課題は依然として多い。「豊島区ワーク・ライフ・バランス推進企業」に認定されている企業にオンライン取材し、現場のリアルな声と男女共同参画への独自の取り組みを伺った。

3面『文房具で気分上々!!』『あなたは大丈夫?スマホ・ヘッドホンの危険性』

一つ目の特集は文房具だ。消しゴムの歴史や最新の画期的な文房具、機能性以外の魅力などを紹介する。

もう一つは、スマホ・ヘッドホンの危険性。いまや私たちの生活に欠かすことのできないスマートフォンやヘッドホン・イヤホンには、身体機能へのさまざまな弊害が潜んでいるという。これからの時代は、電子機器を使用する機会が格段に増えていくので、ぜひ気を付けておきたい。

4面『運動部会インタビュー』(部活動紹介)

今回は、剣道部、自動車部、アーチェリー部、トライアスロン部の4団体を紹介する。1面と合わせて、部活・サークル選びに役立てよう。

第324号を発行しました

続きを読む

今号の主な内容は以下の通りです。

1面『令和3年度 入学式』

4月3日(土)午後1時より、令和3年度入学式が開催された。午前には、昨年中止となった令和2年度入学式も行われ、次年度をスタートする区切りとなった。

2年ぶりに開かれた入学式の模様を、皆さんにお届けする。

2面『東京五輪 1964→2020 あのとき東京は』など

7月23日からの開催が予定されている東京オリンピ ック。種目、参加国、選手数は1964年大会に比べ倍増、多くの会場も新設・整備され、大規模な選手村も建てられた。ただ、禍福は糾える縄の如し。万全の態勢と世界の復調が期待される。

※今号は、例年の5月号とは異なり、2面構成となります。

読者アンケート結果について

続きを読む

読者の皆さまへ

 日頃より、学習院大学新聞(以下、弊紙)をご購読いただき、ありがとうございます。

 4月22日~30日にかけて、G-port上で実施した、読者アンケート結果について、以下の資料にて、公開いたします。

 ご回答いただいた皆さま、ありがとうございました。

 今後とも、読者の皆さまのご意見を大切に、社員一同、新聞制作に励みます。

学習院大学新聞社

新聞広告について

続きを読む

広告主様へ

 平素より、学習院大学新聞(以下、弊紙)広告欄のご利用、誠にありがとうございます。

 広告主様へ、お知らせがございます。以下のファイルをダウンロードし、ご覧ください。

 今後とも、弊紙広告欄のご利用、お待ちしております。

学習院大学新聞社

 

第323号を発行しました

続きを読む

1面『卒業生インタビュー~ラジオドラマ脚本家 北阪昌人さん』

本学文学部ドイツ文学科(当時)卒、ラジオドラマ脚本家の北阪昌人さんへのインタビューをお届けする。

2・3面『新年度を準備万端で迎えよう 学習院生が教えるコロナ禍の大学』

コロナ禍の大学生活、新入生にとっては戸惑いも多いだろう。新入生はこの特集を読み、大学生活のイメージをつかんでもらいたい。

4面『卒業生インタビュー~文化放送アナウンサー 西川文野さん』

本学文学部日本語日本文学科卒、文化放送アナウンサーの西川文野さんへのインタビューをお届けする。

部員募集のお知らせ

続きを読む

新1年生・新2年生の皆さま。学内新聞を発行する学習院大学新聞社です。

現在、新入部員の募集を積極的に行っております。

「様々な人に取材をしてみたい」、「文章を書くのが好きだ」、「大学時代に形に残る活動がしたい」などの思いを抱えるあなた。

ぜひ、学習院大学新聞社へ。

詳しくは、部員募集(https://daishinweb.jp/recruit/)をご覧ください!

第322号を発行しました

続きを読む

今号の主な内容は、以下の通りです。

1面『コロナ禍のインターン』『不安を抱える全ての就活生へ』など

今号の1面は就活特集。トップ記事では、就職みらい研究所の増本全さんへのインタビューを行った模様をお届けする。本紙、320号の増本様の記事が好評だったことを受けての、第2段企画となる。今回のテーマは、「コロナ禍のインターン」について。インターンを春休みに予定している学生は、しっかりと情報を収集したい。続けて、セカンド記事では、昨年、学習院支部ができた就活専門のNPO法人「エンカレッジ」のメンバーへのインタビューの模様をお届けする。就活に困っている学生は、ぜひ記事を一読して、エンカレッジを利用してほしい。

3面『迎春 様々な年越しのあり方』など

新年を迎えて最初の今号では、日本・世界の年越しにフォーカス。年越しの過ごし方、食文化など、様々な観点から、文化の比較を行う。

4面『東洋学園大学に勝利』など

11月29日の秋季オープン戦にて、本学の硬式野球部が、東洋学園大学に勝利した。その試合模様をお届けするほか、部活動紹介として、バドミントン部・卓球部を取り上げる。

第321号を発行しました

続きを読む

今号の主な内容は以下の通りです。

1面『第51回桜凛祭開催』

11月2日から3日にかけて、第51回桜凛祭が開催された。史上初のオンライン開催となった今年のテーマは「エリア51 宇宙規模の大騒ぎ」。オンラインならではの企画が、多くの視聴者を魅了した。

2面『日本に追い風⁉ デジタル化の諸相』

黒船がやって来た。長年に渡ってデジタル化が進まず、「ガラパゴス化」なる言葉も生まれた島国、日本。旧態依然とした日本に到来したのは、開国を告げるペリーか? それとも敗戦を告げるマッカーサーか?

3面『資格取得 学びの輪を広げよう』

今回は、自らの興味や関心に沿って学ぶことができる、資格取得について特集を組んだ。ぜひ、学びの輪を広げる機会として参考にしてほしい。

4面『運動部 部活動紹介』

今号ではゴルフ部、アイスホッケー部、女子バスケットボール部に取材した模様をお届けする。