第356号を発行いたしました | 学習院大学新聞社

第356号を発行いたしました

今号の主な掲載内容は以下の通りです。

1面『学習院ミュージアム リニューアルオープン』

令和7年の春、学習院大学史料館は「霞会館記念学習院ミュージアム」としてリニューアルオープンを果たした。新しくなった学習院ミュージアムの魅力に迫るべく、取材へと足を運んだ。

2面『物流2025年問題 運送業界の現状』

物流2025年問題。2024年にも引き続き、運送業界における諸問題は、未だにまとまりがつかない。私たちの生活を支える運送業界について、多角的視点から考えていく。

3面『 現代の手帳・日記術 デジタル記録 』

今号の生活文化面では「記録」をテーマに現代の手帳・日記術やSNSでのデジタル記録について取り上げた。コラムでは6月に旬を迎える果物、さくらんぼはなぜ双子で実るのか、その秘密に迫る。

4面『 陸上競技部長距離ブロック/柔道部』

今号では陸上に対する熱い思いをもつ陸上競技部長距離ブロック、日々刺激を受け進化し続ける柔道部に取材を行った。